高校進学フェス in オンラインのご予約ができていない方は下記のリンクより必ずご予約ください!ご予約はこちらから → https://c-mirai.hp.peraichi.com/fes2025 高校進学フェス in オンラインでは、複数のグループに分かれて学校紹介をする時間があります。こちらのページは学校紹介をするときに参加するグループへの申し込みフォームです! どの学校がどのグループか、ページ下部にてご覧いただけます。地域みらい留学高校進学フェス in オンライン(8月3日)日時:2025年8月3日(日)10:30〜12:15参加方法:Zoom ※リンクはお申し込み後メールにてお送りいたします。 グループA熊本県立小国高等学校徳島県立海部高等学校青森県立三戸高等学校長野県小諸義塾高等学校北海道大樹高等学校福島県立猪苗代高等学校山形県立高畠高等学校北海道夕張高等学校グループB大分県立久住高原農業高等学校宮崎県立飯野高等学校北海道更別農業高等学校新潟県立中条高等学校岡山県立勝山高等学校 蒜山校地青森県立名久井農業高等学校新潟県立羽茂高等学校グループC新潟県立佐渡高等学校滋賀県立伊香高等学校秋田県立矢島高等学校山形県立村山産業高等学校茨城県立大子清流高等学校広島県立加計高等学校北海道月形高等学校鹿児島県立古仁屋高等学校グループD新潟県立村上高等学校愛媛県立宇和島水産高等学校北海道白糠高等学校大分県立日田林工高等学校北海道置戸高等学校静岡県立川根高等学校島根県立隠岐島前高等学校グループE愛媛県立上浮穴高等学校広島県立加計高等学校芸北分校青森県立大間高等学校岩手県立大野高等学校北海道ニセコ高等学校静岡県立伊豆総合高等学校土肥分校山形県立小国高等学校グループF愛媛県立松山南高等学校砥部分校北海道鹿追高等学校北海道鵡川高等学校島根県立横田高等学校岩手県立葛巻高等学校大分県立中津南高等学校耶馬渓校新潟県立佐渡総合高校グループG沖縄県立久米島高等学校鹿児島県立南大隅高等学校岩手県立遠野緑峰高等学校北海道天売高等学校京都府立須知高等学校鳥取県立岩美高等学校長野県白馬高等学校グループH宮城県南三陸高等学校熊本県立南稜高等学校静岡県立浜松湖北高等学校佐久間分校北海道釧路工業高等専門学校島根県立飯南高等学校佐賀県立唐津青翔高等学校北海道剣淵高等学校
日本一 人を育てるまちで 踏み出す あなたの一歩!山形県高畠町は 「日本一 人を育てるまち」をまちづくりのスローガンに掲げています。地域の大人と高校生が出会い、共に学び、前向きな挑戦を後押しする温かい風土がここにはあります。そんな町にある唯一の県立高校「山形県立高畠高等学校」は、大学のように、自分自身で授業を選択できる総合学科があり、地域で学びを探求する様々な機会があります。そんな高畠高校であなたの新しいチャレンジをスタートしませんか?今回の個別説明会では、現役高畠高校生による学校生活の説明や令和8年度山形県立高校入学者選抜の説明を行います。説明後、意見交換や質疑応答の時間を設けますので、お気軽にご参加ください。お待ちしております!「あなたの一歩」一緒に考えましょう!■高畠高校個別説明会(オンライン) 8/3 13:30~14:00 内容:学校生活について(現役高校生による説明・大学生からのメッセージほか) 令和8年度山形県立高等学校入学者選抜(県外受験生向け)について(出願要件など) 質疑応答、意見交換 ミーティング ID:998 8303 9340 パスコード:533877
日本一 人を育てるまちで 踏み出す あなたの一歩!山形県高畠町は 「日本一 人を育てるまち」をまちづくりのスローガンに掲げています。地域の大人と高校生が出会い、共に学び、前向きな挑戦を後押しする温かい風土がここにはあります。そんな町にある唯一の県立高校「山形県立高畠高等学校」は、大学のように、自分自身で授業を選択できる総合学科があり、地域で学びを探求する様々な機会があります。そんな高畠高校であなたの新しいチャレンジをスタートしませんか?今回の個別説明会では、現役高畠高校生による学校生活の説明や令和8年度山形県立高校入学者選抜の説明を行います。説明後、意見交換や質疑応答の時間を設けますので、お気軽にご参加ください。お待ちしております!「あなたの一歩」一緒に考えましょう!■高畠高校個別説明会(オンライン) 8/3 14:30~15:00 内容:学校生活について(現役高校生による説明・大学生からのメッセージほか) 令和8年度山形県立高等学校入学者選抜(県外受験生向け)について(出願要件など) 質疑応答、意見交換 ミーティング ID:950 0189 3004 バスコード:597239
学校概要
992-0334
山形県東置賜郡高畠町大字一本柳2788
学費・生活費
食費として、月額50,000円(税別)をご負担いただく予定です。食事は平日3食、土日祝2食(現在調整中)
居住タイプ
部活動
卒業後の進路
卒業後の進路 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国公立大学 | ||||||||
私立大学 | ||||||||
短期大学 | ||||||||
専門学校 | ||||||||
就職 | ||||||||
専攻科 | ||||||||
その他 | ||||||||
卒業生数 | ||||||||
2024年度 | 2 | 8 | 4 | 12 | 16 | 0 | 0 | 42 |
資料ダウンロード
学校のサイト・SNS