教職員・コーディネーター・公営塾スタッフ・現役地域みらい留学生・卒業生などたくさんの関係者が集まる!!高知県の高校だけが集まるので、ゆったりじっくり話せます◎いくらでも何でも(可能な範囲で)話しますし相談にも乗りますので、是非この機会を全力でご活用ください!!!●参加校 ▷室⼾(むろと)⾼校 ▷嶺北(れいほく)⾼校 ▷⾼知農業(こうちのうぎょう)⾼校 ▷⾼知海洋(こうちかいよう)⾼校 ▷檮原(ゆすはら)⾼校 ▷四万⼗(しまんと)⾼校 ▷⼤⽅(おおがた)⾼校 ▷幡多農業(はたのうぎょう)⾼校 ▷中村⾼校⻄⼟佐(にしとさ)分校 ▷清⽔(しみず)⾼校 ※上記10校のほかにも全国生徒募集を行っている11校の学校について、高知県教育委員会ブースにて相談を受け付けています。●⽇程 \⼤阪会場/ ▷8⽉3⽇(⽇)10:30〜16:00 ▷サンライズビル大阪(⼤阪府⼤阪市中央区備後町2-6-8) 御堂筋線、中央線、四ツ橋線「本町駅」3番出口より徒歩4分 堺筋線、中央線「堺筋本町駅」17番出口より徒歩4分●プレゼンテーション ▷11:30~/14:00~ 「現役こうち留学生」による学校や暮らしの紹介 ▷12:30~/15:00~ 「こうち留学卒業生」による体験と進路選択に関する紹介●情報収集コーナー 学校案内などのパンフレットやチラシなど各種情報を掲載しています。 会場に来ていない学校の情報もあります。セミナーや情報収集コーナーのみのご参加でも大歓迎です!高知県の豊かな自然や食文化、地域の人たちと関わりながら充実した高校生活を送ってみませんか?連絡先主催者名:高知県教育委員会電話番号:0888214542メール:311801@ken.pref.kochi.lg.jp住所:高知県高知市丸ノ内1丁目7-52
オープンハイスクールを開催します!四万十高校ってどんなところ?寮生の生活はどんな感じ?どんな科目があるの?など疑問点を実際に目で見て解決してみませんか?
オープンハイスクールを開催します!四万十高校ってどんなところ?寮生の生活はどんな感じ?どんな科目があるの?など疑問点を実際に目で見て解決してみませんか?
令和7年度 体験入学 開催!令和8年度に四万十高校入学を検討している中学3年生で、実際の授業を体験できる体験入学を実施します。体験入学後、希望者には寮もご案内いたします。(後日、詳細をお送りいたします。)
学校概要
786-0301
高知県高岡郡四万十町大正590-1
学費・生活費
調整中です。
調整中です。
居住タイプ
部活動
卒業後の進路
卒業後の進路 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国公立大学 | ||||||||
私立大学 | ||||||||
短期大学 | ||||||||
専門学校 | ||||||||
就職 | ||||||||
専攻科 | ||||||||
その他 | ||||||||
卒業生数 | ||||||||
2020年度 | 1 | 1 | 3 | 5 | 6 | 0 | 0 | 16 |
2021年度 | 2 | 5 | 0 | 10 | 7 | 0 | 0 | 24 |
2022年度 | 3 | 3 | 1 | 4 | 4 | 0 | 2 | 17 |
2023年度 | 2 | 6 | 2 | 3 | 3 | 0 | 4 | 20 |
2024年度 | 2 | 11 | 0 | 7 | 5 | 0 | 0 | 25 |
資料ダウンロード
学校のサイト・SNS